top of page

リアル勉強会を開催しました(価値観統合ブランディング®・価値観統合マーケティング® 活用記録)

  • 執筆者の写真: Yutaka Sato
    Yutaka Sato
  • 7月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:4 日前

ree

2025年7月19日、ねりま塾OBの方々を対象に、

小規模な勉強会を開催いたしました。


この勉強会では、商標出願済みの以下の手法を用いた内容を展開しました:


  • 味語り®

  • 価値観統合ブランディング®

  • 価値観統合マーケティング®



商標の使用実績を記録しておくため、簡単に概要をまとめておきます。




✅ 開催概要



  • 日程:2025年7月19日(土)

  • 場所:練馬区立区民・産業プラザ(Coconeri)

  • 参加者数:6名(ねりま塾OB中心)




🔍 当日の内容(抜粋)



  • 「ブランディングとは何か?」の問いから始まり、

     価値観を起点としたブランディングの重要性について解説。

  • 実例を交えて、味語り®メソッドの一部を紹介。

  • 資料(ホワイトペーパー)とスライドをもとに対話形式で進行。




💬 アンケートより一部抜粋



  • 「“らしさ”を起点にした話が印象的だった」

  • 「今後、自社にどう落とし込むか考えてみたい」

  • 「共感による循環という観点が新鮮だった」



※ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。


以上、価値観統合ブランディング®および価値観統合マーケティン®を活用した、

リアル勉強会の記録でした。

 
 
bottom of page